OM-D E-M1 Mk2 M.ZD 12-40mmF2.8 PRO




以前にもどこかで書いたけど、僕の母の実家が東山にあったので、結構この辺りは子どもの頃の遊び場だった。
その頃は、紅葉の時季と言っても近所の人しか見物に来ていなかった。
今はね・・・(^_^;
ちなみに大きな庭は拝観料など必要なく、好き勝手に入って谷川で蟹を探したりセミを採ったりしていた。
ただ木に登ると坊主が出てきて怒られるというので、みんな警戒していた。
古き良き時代でありますな。
ところで五月晴れというのは、ホントは梅雨の合間のことをいうんだったよなあ。
旧暦で五月って、今の六月だものなあ。
ややこしい。
よくテレビでアナウンサーが「暦の上ではもう○○ですが・・・」とか言うけど、み~んな旧暦なんだよな。
立春にしても大寒にしても、二十四節気っていうのだったか。
そりゃ、実生活と合わんがな一か月もずれるんだから。
ああ、ややこしい・・・
やめたらいいと思うんだよなあ「暦の上ではもう○○ですが・・・」
ていうか、新暦に翻訳?してその時期になったら伝えようよ。
にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27288887"
hx-vals='{"url":"https:\/\/43days.exblog.jp\/27288887\/","__csrf_value":"27c097d0d9ab68db2462ff19f2f1f9fb87d10622d7b869f5bf999e8912634ddb994bc444520f5ff16272e549fb7489a9a45884d8ca5f4917bdc2ed99b3bd29cf"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">