Nikon D7500 AF-S 16-85mmF3.5-5.6G

他の神社でも見たことあるぞ、この大きな輪っか。
藁?茅? 何で出来ているんだろう?
なにかご利益があるのか??
マスクしている人、ほとんどいない。
わしもしてない^^;
この間、天気が良かったんで犬を連れてけいはんな記念公園に行った。
京都・奈良・大阪方面の人以外はあんまり知らんだろうけど、精華町(京都と奈良の国境線あたり)の学研都市にある広大な公園である。
犬の散歩オッケーなのである。
家族連れが大量にきてました。
お弁当持って、まだ桜は咲いてないけど、雰囲気は花見ですな。
陽よけに小さなテント建てて寝転がったり、ビール飲んでるおっちゃんがいたり。
誰もマスクしてません。
うちの嫁さんはしてましたけどね、花粉よけに^^;
高校野球を始め、高校生のスポーツ大会がみんな中止になった。
無観客でいいからやればよかったと思うのである。
特に高校野球なんか、屋外である。
てか、あのだだっ広い甲子園で、グランドに出ているのは常時10人だけである。
守備についてる9人と打者1人。
後はアンパイヤか。
バレーボールなんかでも、あの天井の広い体育館で、無観客なら実施可能だろうと思うんだけど。
学校休みでは、部活ないから練習もできないけど。
てか、なんで全国一律で学校を休校にする必要がある???
わしの考えおかしいっすか???????

にほんブログ村



にほんブログ村