人気ブログランキング | 話題のタグを見る

墓参り! その1

Nikon D7500 AF-S 16-85mmF3.5-5.6G

お墓参りに行った
墓参り! その1_e0374932_07444286.jpg


墓参り! その1_e0374932_07444585.jpg


墓参り! その1_e0374932_07444831.jpg



ホントは久しぶりにここに行くつもりだったのである
霊山歴史館(幕末維新ミュージアム)
しかし休みだった・・・新型コロナのせいで臨時休館^^;
墓参り! その1_e0374932_07451819.jpg



霊山護国神社
しかたないのでこの奥にあるお墓に参る
墓参り! その1_e0374932_07453181.jpg


で、そこで考えていたこと・・・・


感染者数が増加しているのに、今になって休校をやめて授業再開するという政府。

そもそも何故唐突に全国一斉休校などと言い出したのかも謎だったけどね。

片や東京都の知事はロックダウン(都市を封鎖することか?日本語で言えよホントに)の可能性を口にする。

ほ~、と思っていたらその東京で、一日に一気に40人以上の感染者を確認。

そりゃ、あれだけの人口を抱える大都市である。

症状が出てないだけですでにけっこうな数の感染者がいたんじゃないのか?

しかし、つくづく思うんだけど。

この国には司令塔がないのか???

アメリカでもイギリスでもフランスでも・・・

対策が後手だってことはあるにしても、やるからにはキッパリと宣言するよなあ。

責任の所在がハッキリしている。

日本で初めての感染者が確認されたのが1月16日
初めての死者が出たのが2月13日
2月21日には感染者数が100人を突破している。

アベちゃんがここ1,2週間が瀬戸際・・・とか言い出して、全国一斉休校を「要請」したのが2月27日である。

それから数えても一ヶ月が過ぎている。

未だにマスク防護服検査キットが不足している医療機関が多いし、検査数が上がらない。

どうなってるんだろう???

テレビやネットで日本は検査の件数が少ないから良かったんだっていうやつが未だにいるというのも理解できん。

少なくとも医師の判断があれば、検査するのは当然だろう。

検査した上で軽症患者は自宅または軽症者用の施設で隔離したら良いのである。
ホテルなり仮設住宅なり自衛隊の宿舎やテントなり・・・なんとかなるだろう。

検査しなかったら、発熱しなかったり、発熱しても二,三日で治まった軽症者はどんどん街に出て人に感染させるぞ

院内感染が心配だっていうのなら、発熱外来とそれ以外をハッキリと分けたら良いのである。

日本ぐらいの経済力のある国家なら、ドドッと金をかければできるだろう。

なぜやらないんだ????

医療崩壊の危機があるっていうのなら、なぜもっと早く対策を具体化しないんだ????

検査しないで統計上の感染者数を減らすってのが医療崩壊対策なのか?????

誰が指揮をとっているんだ?

責任者のが見えない。

司令塔はどこにある。

わしは60年以上生きてきたけど、未だにこの国の政府も国民も理解できん・・・

竜馬さん、どう思います・・・????

あっ、言ってしもた^^;





にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


by mzdog43 | 2020-03-26 08:00 | 雑談

カメラを一台だけもって旅に出たいけど、金も時間も根性もありませぬ(;.;)


by mzdog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30