PowerShot G7 X Mark II

アベノマスクとはよく言ったものである。
世界中で失笑もののようだけど。
むろん、マスクを配布すること自体に問題はない。 欲しい人もいるだろう。
し・しかしである・・・・今この時期にそれかい?っていう。。。。
マスクなど医療製品を新規に生産すると、メーカーに対して補助金が与えられる。
しかし、総額で6億円ほどなのである。
しかも、新規にマスクを製造しても、新型コロナウイルスが落ち着いてきたら、在庫を大量に抱え込むことになりかねない。
そりゃ、企業も二の足を踏むよなあ。
アベノマスクに200億円(送料・梱包料を含むと300億円近いのか?)を投入するのだったら、マスクを大量生産できるようにメーカーへ本気で補助しろよ。
大量の補助金を投入して、余剰マスクは全て政府が買い上げるようにすれば、マスクの流通量ももっと増える。
あるいは、そうやって作られた新しいマスクは、全て政府を通じて自治体経由で各家庭に恒常的に無料で配布したら良いと思うんだけどなあ。
それより、医療現場がタイヘンなのか。
医療用のマスクや防護服が不足すると、感染者数に関わらず、医療崩壊が起こるぞ。
それに、相変わらず検査数が少なすぎる。
医療従事者への検査すら行われていない (発熱が4日以上続く場合がとかどうとか・・・バカか???)。
医療従事者が感染したら、院内感染が急増するし、その医療機関は閉鎖せざるをえない。
なぜ、医療従事者への適期的な検査を実施しないんだろうなあ。

にほんブログ村



にほんブログ村