FUJIFILM X-T30 XF23mmF2


曇天マスクってタイトルだけど、一枚目の人マスクしていない^^; 解除後だし、周りに人いないから良いんだけど。
新型コロナの影響で売り上げが半減した中小企業などに給付する持続化給付金が総額2兆3000億円。
が、給付遅れが相次いでいる。
ダミー会社(電通の子会社?平中平蔵の関連した会社?)みたいなところが引き受けたけど、そこが、大手広告会社の電通に再委託。
その委託料が769億円なんだけど、20億円がダミー会社?へ。 (まさかのピンハネ疑惑 ^^;) 電通には749億円。 単純に計算して一件あたり4~5万円の手数料 ^^;
給付が遅れている理由については「回答を差し控える」はあ????
なんじゃそりゃ。
コロナで被害を受けた観光・飲食業界を支援するための予算が1兆6794億円。 ほ~結構なことだと思ったら、その内2割が事務委託費・・・およそ3000億円^^;
これは業者は決まってないらしいけど、ど・ど・ど・どんな事務するねん3000億円で??
また電通ではないだろうなあ。
それに例のアホノマスクである。
予算、466億円だったのが、国民から批判を受けた途端に260億円に。
はあ????
半値近くで作れたんかい^^;・・・じゃ、始めの値段なんだったん? というか、そもそもまだ来てないんだけどわしの家には・・・
相変わらず、ショボイ・遅い、その上不透明。
わしらの税金やぞ全部ヽ(`Д´)ノ
なんだか目に見えないところで巨大な利権が動いているような予感がするなあ。 コロナ騒ぎも金儲けのネタなのか?
ここまで露骨に腐敗した政権も日本の憲政史でもまれではなかろうか???
マスコミは、なぜもっと積極的に一連の疑惑を報道しないんだろうなあ???
電通への遠慮なのか?

にほんブログ村




にほんブログ村