Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3

ドイツと日本の違いだけど。学校教育ではないかなあ。
日本の学校では、近現代史をきちんと教えないもの。
大正以後の歴史は消しゴムで消された状態だろう。そう思いません?
それにドイツはどうだか知らないけど、日本では児童・生徒の自治教育が皆無に等しい。
以前は、小学校でも学級会というのがあった。(僕は中・高は知りませんm(__)m)
子ども同士の話し合い活動で、自分たちの学校生活のいくつかの部分は自分たちで決めていこうっていう。
今は、学級活動に統一されて、実質は学級指導である。
つまり、一方通行の「指導」なんだよね、教師から児童・生徒への。
いくら教科で話し合い活動を取り入れて・・・云々・・・言ったって、一番肝心な自治活動をなくしたんじゃ話にならないだろう。
にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29078611"
hx-vals='{"url":"https:\/\/43days.exblog.jp\/29078611\/","__csrf_value":"46f079cd422bf4e204da3d3fc8c2c31a05c391b509b4cce1b5a5280219f066d675d4e3ce56d6be268faa3d47e6854bc681fba4ccc434918041185ce112af6bbc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">