人気ブログランキング | 話題のタグを見る

よ~く考えよう!

Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3
よ~く考えよう!_e0374932_10300515.jpg


よ~く考えよう!_e0374932_10300635.jpg


よ~く考えよう!_e0374932_10300664.jpg


よ~く考えよう!_e0374932_10300681.jpg


東京都知事選

1.2.3位までは、まあ予想通り。

が、4位が維新の会のなんとか言う人。
熊本の元副知事だったっていう。
僅差なんだよね3位の山本太郎と。

で、5位が在特会の桜井誠である。

ふ~

世も末である。


維新の会は、コストカッターとしては確かに優れた手腕をもっている。

地下鉄も水道も病院も図書館も・・・すべて民間でやったらよい。
文化事業にカネは出さない。
人気なければ潰れても仕方ない。
自助努力せよ!

ロボコップっていう映画で、警察も民営化されていた。

あれが、新自由主義の行き着く先である。

学校警察消防も・・・みんな民営化したら良いじゃないかっていう。
その方が効率的だろう。
採算が取れない鉄道病院福祉施設は潰れてもしかたない。
赤字になるだけだよっていう。

余った金でカジノを誘致すればどっさり儲かりまっせってか^^;


大阪市は財政調整基金(行政の貯金ですな)が1500億円あると言われている。
今回のコロナ禍で、それを一円も使っていない^^;

大阪府は積極的に使っているよね、財政調整基金。
中小企業への補助金等として。

おそらくだけど、相談したんだろうなあ。
府市協調^^;

府はカネだすけど、市は出さないでおきましょうよ。
カジノもあるし、都構想もあるしね。

で、市民から雨合羽を寄付させて、使いきれずに市役所に山積みである。
可燃物をため込んでるってことで消防署から注意される。
大阪市の条例違反^^;

バカか!?

ちなみに例の10万円大阪市はまだ1割ぐらいしか給付できていない

そりゃそうだろう。
例の雨合羽を開いて検査するのに大量の職員動員して、その上カジノ関連、都構想関連でも大量の人員をさいている。

何考えてるんだお前ら。

どうして、マスコミはもっと突っ込まないんだろう????

他の自治体で未だに10万円がほとんど届いていないなんて事態になったら大騒ぎするだろうに。


人気の吉村知事にしたって、たしかに男前だし原稿見ないで歯切れよく話すけどね。

結局、やってることは他の自治体と大差ない

愛知県(大村知事をリコールするとか言ってネトウヨが騒いでいるけど)や和歌山県なんかすごく頑張っているぞ。

もっと積極的に報道したら良いと思うんだけど。

東京・大阪は金があるから、思い切ったことができるのは当たり前である。

僕が住んでいる宇治市でも、中小企業向けに20万円の補助金を出すことになった。
そりゃ、東京・大阪に比べりゃはした金ですけど。
タイヘンな金額だよ、地方の小都市にとっては。
職員のみなさんは市役所のロビーにテーブルとパイプ椅子置いて、いろんな相談受付けでテンヤワンヤだし。

だいたい医療従事者に渡す応援金がクオカードってなんだよ?
20万円分のクオカード・・・どこで使うね??
わしなんか今回の報道で初めて知ったぞクオカードって^^;

ワクチンが今にもできるみたいにいっているけど、何も特別なことじゃなくて、要するに作るのは比較的簡単に作れるけど、問題は有効性の検証なのである。

それをなんと現場に一言も相談なく「市大の医学部附属病院の医療従事者に投与する」???

人体実験か^^;

ツッコミどころ満載だと思うんだけどなあ吉村も。

なんだろうマスコミの維新マンセーでないといけないみたいな同調圧力!!


要するに僕が言いたいのはですね。

高度成長期ならなんとかなる

新自由主義でも

国内の経済活動が活発化して社会の富が急速に増え続けるのだから。

しかしである。

後、数十年で日本の人口は半分ぐらいに落ち込むと言われている。
そりゃ止まらんだろう少子化は。

この時代に新自由主義では民族が滅びると思うのである。

列島まるごと外国資本に差し上げる気なら話は別だけど。
(アベなんかは本気でそのつもりかと僕は疑っている)


久々、長文、どもでしたm(__)m




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


by mzdog43 | 2020-07-07 10:38 | 雑談

カメラを一台だけもって旅に出たいけど、金も時間も根性もありませぬ(;.;)


by mzdog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31