人気ブログランキング | 話題のタグを見る

六角あたり

FUJIFILM X-S10 XF23mmF2
六角あたり_e0374932_07371003.jpg


六角あたり_e0374932_07371077.jpg


六角あたり_e0374932_07370901.jpg


17時から20時までの営業か・・・
大して儲からんやろうなあ^^;

ところで花粉飛んでません???
僕はアレルギーがひどいせいか、時候の変わり目は必ず体調をくずす。

今の時期、熱は出さんようにせんとなあ。
うかつに病院行ったら疑われる^^;

ところで川淵さん、五輪協会の会長にならなかったですな。
良かったなあ。

僕は川淵氏って結構好きなんだよな。
実行力あるし、オモロイしね。
なんでもしゃべる^^;
サッカー協会の会長やってた時、次の監督はオシムですって思わずもらしたことあったよなあ記者会見で。
まあ、日本のサッカーファン・バスケファンにとったら救世主のようなおっちゃんである。

わしは、東京オリンピックは中止やむなしと思っている。
今、会長になったら敗戦処理投手だからね。
それとも強行?するか五輪。
いずれにせよ、晩節を汚すことなかろう川淵さん。

東京オリンピックまで後5ヶ月である。
世界中から1万人の選手・コーチ・スタッフなどが来日する。

その全員がワクチン接種済み・・・でなければ無観客でも開催は不可能だろう。
しかも、選手村に監禁?して毎日全員にPCR検査しなければならない。
選手村のスタッフや移動に使うバスの運転手など、関係者一同にも同じ条件をつけなければならない。
医療スタッフも常駐する。

それが最低限の条件ではないか?
オリンピックするのなら、無観客にしても。

日本人ですら、国民の大半がワクチン接種するのは早くても今年いっぱいかかる。
アフリカや南米の選手、ワクチン接種できないだろう夏までに。

むろん、五輪の時期にも国民へのワクチン接種はすすめないといけないし、感染者対策も行う。
医療従事者はフル回転である。
そもそもワクチンを接種したからといって、感染・重症化のリスクが消えるわけではない。

どう考えても、無理だろう東京五輪。

と、わしは思うけどなあ。




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


by mzdog43 | 2021-02-13 07:55 | スナップ

カメラを一台だけもって旅に出たいけど、金も時間も根性もありませぬ(;.;)


by mzdog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30