人気ブログランキング | 話題のタグを見る

先週の桜

FUJIFILM X-S10 XF23mmF2
先週の桜_e0374932_07494486.jpg


先週の桜_e0374932_07494712.jpg


先週の桜_e0374932_07495073.jpg


先週の桜_e0374932_07495275.jpg


ちょうど一週間前である。
ちょこっとが咲いていた。
それをスマホで撮る人々・・・

今気づいたけど、なぜスマートフォンの略がスマフォじゃなくてスマホなのか?
携帯電話の略がケイタイじゃなくてケータイなのはなぜか?

ええかげんなものである日本語って。

僕は海外ミステリーが好きなんだけど、最近、村上春樹訳でレイモンド・チャンドラーの作品を少しずつ読み返している。

村上春樹って、小説家としては・・・なんだけど、翻訳家・エッセイストとしては優秀である。

チャンドラーの作品、読んだことあります?
私立探偵フィリップ・マーロウが主人公のシリーズですよ。

「ギムレットを飲むには早すぎる」とか
「さよならを言うのは少しだけ死ぬことだ」とかね。

いわゆるハードボイルドタッチってやつである。
ヘミングウェイから始まってハメットに行ってチャンドラーで完成?した。

ジメジメしてないから良いんだよなあ。
そもそも普通に海外ミステリーって日本のミステリーに比べるとドライだけどね^^;

ところでハヤカワ文庫の清水俊二の翻訳では「青いたちの外套」なんだけど、村上春樹では「ブルーミンクのショール」になっている。

そりゃ50年以上前だからなあ清水俊二の訳は。
やっぱり翻訳は定期的に更新すべきである・・・と言いたいところだけど、確かに「ブルーミンクのショール」とは「青いたちの外套」である。

何もまちがっていない。

ええかげんなものである日本語って。




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


by mzdog43 | 2021-03-20 08:21 | 雑談

カメラを一台だけもって旅に出たいけど、金も時間も根性もありませぬ(;.;)


by mzdog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30