FUJIFILM X-S10 XF23mmF2

以前は、清水の辺りにはたくさんいたけどなあ着物女子。 舞妓姿の観光客とか^^;
それから伏見稲荷の辺りに洋服の上から浴衣をはおった中国人がやたら出現するようになり・・・
その内、繁華街も着物女子が歩くようになり。 着物男子も増え。
今は宇治でもたくさん見かけるんだよな。 着物着ている人たち。
メンドクサイくないのかなあ和服って。
ところで、完全に日常が戻ってきている・・・って雰囲気である。 夜の飲食店は営業時間が制限されるのでタイヘンだろうけど。
まあしかし、検査もしなけりゃ、ワクチンもなし。 営業補償も不十分。 いまだに保健所ではFAXがブガブガ動いている。
下水道を検査すれば、かなりの高確率で地域ごとの感染率を割り出せるみたいだけど。 なぜすぐにでもやらないんだろう???
不思議の大国、日本である。

にほんブログ村



にほんブログ村