人気ブログランキング | 話題のタグを見る

思い出の街

FUJIFILM X-S10 XF23mmF2
思い出の街_e0374932_11110708.jpg


人波はもどってきたけど外国人は少ない。
考えてみると、昔はこんな感じだったよなあ。

中高生の頃、京都駅の辺をブラブラしてるとよく自衛隊の勧誘を受けた。
兵器オタクだった僕は勧誘に来たおっちゃんの話を真面目に聞いてたんだけど、なんやまだ中学生か・・・と言われて別れた。

そんなことが二三度あったぞ^^;
懐かしい日々。


ところで、思ったより早くコロナの波が引いている。
ワクチン接種がすすんでいる中高年だけじゃなく若者の感染も少ない。
結構なことである。

こないだ感染症のお医者さんがテレビに出ていて、過去の感染症をみても、原因はよくわからないけど感染の広がりには波があるって言ってたなあ。

つまり対策を打とうが打たなかろうが、極端な言い方をするとね、押しては引いてく波があるというわけだ。

わしは思うんだけどウイルスも賢いよなあ。
あんまり拡大しすぎると、人間みんなに免疫ができて自分たちの食い物がなくなってしまう^^;
だからこの辺にしておこか。
で、そのうちまた流行らせてやれって感じだろう。

が、しかし、結局大して流行らなかったじゃないか!
専門家、責任取れよ!!
とか言っている馬鹿なネット民や評論家(ハシモト氏など)がいる。

はあ^^;とわしは思うけどなあ。

台風が来て、なんだ避難勧告出たけど洪水おこらなかったじゃないか!
責任取れよ気象庁!!
とか言うんだろうか、そういう人たちは。


まあしかし、とにかく今の間に医療体制を整えないとね。
次にまた大きな波が来てからでは遅い。
なんだかウイルスは虎視眈々と次のチャンスを狙っている気がする^^;




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


by mzdog43 | 2021-10-17 11:16 | スナップ

カメラを一台だけもって旅に出たいけど、金も時間も根性もありませぬ(;.;)


by mzdog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30