OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO
「同情するならカネをくれ!」ってドラマがあったけどね。 「同情するなら武器をくれ!」である。
言葉や理屈はいらないから、とりあえず対戦車ミサイルや装甲車両を送ってくれという話だろうゼレンスキー大統領。
そりゃ、そうだろう。 このブログで何度も言ってるけど、結局、戦争は火力で決まる。
イスラエル、オーストラリア、ドイツ、韓国などにはオンラインで、イギリスの首相と直接会ったときにも、武器供与を要請していた。
日本政府にも水面下で打診しているって話があるらしい。 憲法上の制約があるのは十分理解しているみたいで、国会でのオンライン演説ではそれには触れなかったけどね。
どうする? 正式に要請されたら。
まあ、むろん断るんだろうけどね。 「我が国は平和国家なので・・・」
自分だけ「平和」だったらいいのかい?って風に聞こえるよなあ。 というか、自分だけ平和ってありうるのだろうか?
かわいそうとか、戦争犯罪だとか、許せない!とか言っておいて、他国が武器を供与するのはOKで自分の手は汚さない?って意味になるんじゃね、と思ったりして。
少なくとも避難民への支援をもっと大々的にやれよと思うぞ日本政府。
150人乗れるヒコーキに20人。 基準も曖昧、周知もせず。
希望しても乗れなかった、そもそも知らされてなかった人達・・・本気でやる気はないんだろ日本政府。 いつでもアメリカの後追い・カッコだけ。

にほんブログ村


にほんブログ村